講座詳細
ソーシャルユニバーシティ 「薬剤師生涯学習センター」は、認定薬剤師の取得を通し薬剤師のスキルアップを応援します。
講座名
※90分分割Ver
【第263回スキルアップ】②医療制度からみた薬局薬剤師のキャリアパス
要旨
【第263回スキルアップ】180分の講座を90分ずつ①と②に分けて掲載しています。
※同じ講座名の180分と90分×2コンテンツのオンデマンド重複受講は認められておりません。その場合、1コンテンツ分のみ認定単位シールを発行いたします。
あらかじめご了承ください。
②医療制度と一国の経済は密接に関連する。医療現場で働くものが、好むと好まざると、医療は経済の影響をうけ大きく変化することもありうる。しかし、多くの医療従事者はこのことを知らないか、あるいは目を背ける傾向にあることを感じることが多い。本講座では、まず、保険薬局における日常の業務が、マクロ経済、社会保障制度、そして医療制度の枠組みの中で、今後どのように変化しなければならないか、わかりやすく解説する。また、その流れの中で、保険薬局に勤務する薬剤師、管理栄養士がどのようなキャリアパスを辿るべきか、時代の要請に見合う職能、スキルとは何かについて、公開情報を仔細に分析し、意思決定に資する水準に加工し、私見を交えて話を展開する予定である。本講義の狙いは「自分の力で自身のキャリアを明確に描くこと」であり、講義終了後はすべての参加者が明るい未来を具体的に思い浮かべることができるようにすることを到達目標にする。
※この度の(COVID19)自粛要請により、しばらくの間は特例により【集合講座A】として認定いたします。
※同じ講座名の180分と90分×2コンテンツのオンデマンド重複受講は認められておりません。その場合、1コンテンツ分のみ認定単位シールを発行いたします。
あらかじめご了承ください。
②医療制度と一国の経済は密接に関連する。医療現場で働くものが、好むと好まざると、医療は経済の影響をうけ大きく変化することもありうる。しかし、多くの医療従事者はこのことを知らないか、あるいは目を背ける傾向にあることを感じることが多い。本講座では、まず、保険薬局における日常の業務が、マクロ経済、社会保障制度、そして医療制度の枠組みの中で、今後どのように変化しなければならないか、わかりやすく解説する。また、その流れの中で、保険薬局に勤務する薬剤師、管理栄養士がどのようなキャリアパスを辿るべきか、時代の要請に見合う職能、スキルとは何かについて、公開情報を仔細に分析し、意思決定に資する水準に加工し、私見を交えて話を展開する予定である。本講義の狙いは「自分の力で自身のキャリアを明確に描くこと」であり、講義終了後はすべての参加者が明るい未来を具体的に思い浮かべることができるようにすることを到達目標にする。
※この度の(COVID19)自粛要請により、しばらくの間は特例により【集合講座A】として認定いたします。
学習期間 | 2020年8月21日(金) ~ 2021年8月31日(火) |
---|---|
申込期限 | 2021年8月31日(火) まで |
講師名 |
日本経済大学大学院 経営学研究科 教授 赤瀬 朋秀 先生
|
認定単位 | 1 単位 |
受講料 | 1,000円/人(税込) |
返金規定 |
|
主催 | 一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター |
連絡先・お問い合わせ
何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。
一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター
TEL:03-5413-8922(平日9時-18時)
Email:info@suls.jp
お申し込みの流れ
- お申し込みは、ログインして「講座一覧」または「オンデマンド受講」から講座をクリックすると、「この講座を申し込む」ボタンが表示されます。
- 「この講座を申し込む」ボタンをクリックしたら「会場」を選択して申し込みます。有料の講座の場合は、支払い方法も選択します。
- 講座を申し込むと、「申込受付けメール」が送信されます。
- お申し込んだ講座はダッシュボードの「お申込み講座」に表示されます。
もし、1時間以上経過してもメールが届かない場合は、恐れ入りますが上記「連絡先・お問い合わせ先」までご一報くださいますようお願い申し上げます。
お申し込み
ユーザ登録済みの方は、トップページからログインしてお申込み下さい。
まだ登録してない方は、トップページの「新規登録する」ボタンをクリックして、ユーザ登録をお願いいたします。