講座詳細
ソーシャルユニバーシティ 「薬剤師生涯学習センター」は、認定薬剤師の取得を通し薬剤師のスキルアップを応援します。
講座名
【オンデマンド専用①】脂質異常症の薬物療法
要旨
スタチンが登場して30 年が経ちました。しかしその効果が優れているために、後年では『脂質異常症の薬物療法』はむしろ伸び悩んでいるかのようにみえました。ところが最近になって新薬が登場し、また、これまで脇役になっていた薬剤にも『残余リスク』の克服に向けて期待が寄せられています。そこで、今回、脂質異常症の理解と薬物療法の近況について概観してみようと思います。
nonHDL-C の意味するところ、家族性高コレステロール血症がまれな遺伝病ではないこと、改めて指摘されるスタチン不耐、The lower, the better を地で行くPCSK9 阻害薬、高感度CRP が問い掛ける抗炎症の意義、EPA の底力、意外と浸透しつつあるFire and forget など、知っているようで見落としがちな常識を、理屈に基づいて見直してみようと思います。『ガイドラインで理解する疾病と薬物治療:脂質異常症』を副題に掲げ、学び直しのレベルアップを図ります。
nonHDL-C の意味するところ、家族性高コレステロール血症がまれな遺伝病ではないこと、改めて指摘されるスタチン不耐、The lower, the better を地で行くPCSK9 阻害薬、高感度CRP が問い掛ける抗炎症の意義、EPA の底力、意外と浸透しつつあるFire and forget など、知っているようで見落としがちな常識を、理屈に基づいて見直してみようと思います。『ガイドラインで理解する疾病と薬物治療:脂質異常症』を副題に掲げ、学び直しのレベルアップを図ります。
学習期間 | 2020年11月6日(金) ~ 2021年11月30日(火) |
---|---|
申込期限 | 2021年11月30日(火) まで |
講師名 |
東京薬科大学薬学部 臨床医療薬学センター 教授 山田 純司 先生
|
認定単位 | 1 単位 |
受講料 | 1,000円/人(税込) |
返金規定 |
|
主催 | 一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター |
連絡先・お問い合わせ
何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。
一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター
TEL:03-5413-8922(平日9時-18時)
Email:info@suls.jp
お申し込みの流れ
- お申し込みは、ログインして「講座一覧」または「オンデマンド受講」から講座をクリックすると、「この講座を申し込む」ボタンが表示されます。
- 「この講座を申し込む」ボタンをクリックしたら「会場」を選択して申し込みます。有料の講座の場合は、支払い方法も選択します。
- 講座を申し込むと、「申込受付けメール」が送信されます。
- お申し込んだ講座はダッシュボードの「お申込み講座」に表示されます。
もし、1時間以上経過してもメールが届かない場合は、恐れ入りますが上記「連絡先・お問い合わせ先」までご一報くださいますようお願い申し上げます。
お申し込み
ユーザ登録済みの方は、トップページからログインしてお申込み下さい。
まだ登録してない方は、トップページの「新規登録する」ボタンをクリックして、ユーザ登録をお願いいたします。