講座詳細
ソーシャルユニバーシティ 「薬剤師生涯学習センター」は、認定薬剤師の取得を通し薬剤師のスキルアップを応援します。
講座名
【第268回スキルアップ①】プレコンセプション(妊娠前)から授乳期の薬の使い方
要旨
小児期・思春期・若年齢で病気になった女性が医療水準向上によって妊娠可能になり、出産年齢の高齢化によって慢性疾患をもった女性の妊娠が増加し、医療ケアの必要な生殖年齢女性は増加している。これらの女性に対し、遅滞なく包括的プレコンセプションケア(妊娠前ヘルスケア)を提供する体制を整えることが重要である。妊婦・授乳婦では、母親への薬物投与が薬剤を必要としない胎児や乳児への薬剤曝露の可能性による児へのリスクがある。薬剤の児へのリスクとして、妊孕性の低下から始まり、妊娠初期の流産や催奇形性、胎盤を以降する薬物による胎児毒性、母乳経由で以降する薬物による乳児への副作用、さらには精神発達や代謝面などへの薬剤の長期影響を考慮する必要がある。常に、新しいエビデンスに基づいた疾患と薬物の妊娠、胎児への影響を理解し、疾患のコントロールと薬物のリスクのバランスを考慮し、患者自身にとって最善の治療を提供すべく医療者は努力すべきである。
※この度の(COVID19)自粛要請により、しばらくの間は特例により【集合講座A】として認定いたします。
※この度の(COVID19)自粛要請により、しばらくの間は特例により【集合講座A】として認定いたします。
学習期間 | 2020年12月23日(水) ~ 2021年12月31日(金) |
---|---|
申込期限 | 2021年12月31日(金) まで |
講師名 |
国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 母性内科 診療部長 荒田 尚子 先生
|
認定単位 | 1 単位 |
受講料 | 1,000円/人(税込) |
返金規定 |
|
主催 | 一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター |
連絡先・お問い合わせ
何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。
一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター
TEL:03-5413-8922(平日9時-18時)
Email:info@suls.jp
お申し込みの流れ
- お申し込みは、ログインして「講座一覧」または「オンデマンド受講」から講座をクリックすると、「この講座を申し込む」ボタンが表示されます。
- 「この講座を申し込む」ボタンをクリックしたら「会場」を選択して申し込みます。有料の講座の場合は、支払い方法も選択します。
- 講座を申し込むと、「申込受付けメール」が送信されます。
- お申し込んだ講座はダッシュボードの「お申込み講座」に表示されます。
もし、1時間以上経過してもメールが届かない場合は、恐れ入りますが上記「連絡先・お問い合わせ先」までご一報くださいますようお願い申し上げます。
お申し込み
ユーザ登録済みの方は、トップページからログインしてお申込み下さい。
まだ登録してない方は、トップページの「新規登録する」ボタンをクリックして、ユーザ登録をお願いいたします。