講座詳細

ソーシャルユニバーシティ 「薬剤師生涯学習センター」は、認定薬剤師の取得を通し薬剤師のスキルアップを応援します。

講座名
【第272回スキルアップ】たかが便秘、されど便秘-Q&Aで学ぶ便秘の知識

要旨

 何日かに一度しか便が出ない、思い切り力んでも出るのは少しだけ、毎日出るけどなぜか残便感がある。硬くて黒い便しか出ない。これらの症状はすべて便秘の可能性が考えられる。本邦では高齢人口の増加も伴い、慢性便秘症で悩んでいる患者が1700万人以上いると推測されている。このように多くの方が悩んでいるにもかかわらず医師・薬剤師共に慢性便秘症に対する治療意識がまだまだ低く、『たかが便秘』と捉えて排便回数の質問だけに留まる簡単な問診と古くから使われている使い慣れた薬剤を投与して、便が出たか?出ないか?だけで治療効果を判定している臨床現場が散見される。近年の研究では慢性便秘症はQOLを低下させることや労働生産性の低下に繋がることだけでなく生命予後を低下させることが報告されており、決して『たかが便秘』で終わらせて良い病気ではない。また近年、新しい慢性便秘症治療薬が複数発売されるようになり、これまでの限られていた治療の選択肢から一気に世界標準の治療が行える環境ができつつある。
 本講演では慢性便秘症の治療のゴールは患者満足度の向上であることを紹介し、そのために必要な便形状を意識した治療と新しく発売された薬剤の特徴を紹介する予定である。本講演により先生方の慢性便秘症診療の一助となれば幸いである。


<下記ご留意ください>
※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、青山会場での集合講座は中止といたします。
 なお当日は、zoomを使用した、オンライン講座を実施いたします。先着順で定員300名に達し次第締切ります。
 (申込・支払期限 5/7(金)12:00まで)
 オンラインでご受講の方には、お申込・支払完了後、zoomの視聴URLとID・パスワードをご登録のメールアドレスにお送りいたします。(5/7(金)送信予定)
 受講後のアンケート提出は、受講確認のため必須(全項目ご記入)といたします。
 また、zoomより30分以上退出時間がある場合は、認定単位シールの発行をいたしかねますので、ご了承ください。

 ≪アンケート入力の手順≫
 1.SULSにログイン
 2.ダッシュボード>「現在の受講講座」>「一覧を見る」
 3.アンケート>「受講する」
 4.回答後、「送信」
※(回答期限 5/10(月)23:59まで)

 PC・スマホ等でzoomによる視聴が出来るよう事前にご準備ください。
 受講する方は、zoom配信の会場をご選択ください。
 (※受講票が表示されますが、必要ございません。)
 講座申込が完了すると「申込受付メール」が自動配信されます。こちらが届かない場合はご登録メールアドレスの確認、info@suls.jpからの受信ができるよう設定をお願いいたします。

 認定単位シールは受講月の翌月初めに受講状況集約し、アンケート内容等確認後、10日以降にお届けの住所に発送いたします。
開催日時
(会場・ライブ)
2021年5月9日(日) 10:00 ~ 13:10
申込期限 2021年5月7日(金) まで
※定員になり次第、募集終了となりますのでご了承ください。
講師名 横浜市立大学大学院 医学研究科肝胆膵消化器病学教室 主任教授 中島 淳 先生
認定単位 2 単位
会場

【講義】
zoom配信(300):定員300名
※申込時に会場を選択いただきます。各会場の場所は、会場名をクリックすると表示されます。
※特定の法人様専用の会場は、ログインすると表示されます。

受講料 2,000円/人(税込)
返金規定
  • 受講料は事前支払とさせていただきます。
  • キャンセルされる場合は、開催日を含め7日前(土日祝日の場合は前営業日)までにご連絡いただければ、手数料を差し引いた金額をご返金いたします。
    ※ダッシュボードの「お申し込み講座」から「受講票」を開き、「申し込みをキャンセルする」ボタンクリックするとキャンセルできます。
  • それ以降のご返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
主催 一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター

連絡先・お問い合わせ

何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。

一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター

TEL:03-6258-5788(平日9時-18時)

Email:info@suls.jp

お申し込みの流れ

  1. お申し込みは、ログインして「講座一覧」または「オンデマンド受講」から講座をクリックすると、「この講座を申し込む」ボタンが表示されます。
  2. 「この講座を申し込む」ボタンをクリックしたら「会場」を選択して申し込みます。有料の講座の場合は、支払い方法も選択します。
  3. 講座を申し込むと、「申込受付けメール」が送信されます。
  4. お申し込んだ講座はダッシュボードの「お申込み講座」に表示されます。

もし、1時間以上経過してもメールが届かない場合は、恐れ入りますが上記「連絡先・お問い合わせ先」までご一報くださいますようお願い申し上げます。

  • 開催日当日は、受講票をシステムから印刷して、お持ちください。
  • 「会場」の地図やアクセス方法は、ダッシュボードの「お申込み講座」でご確認ください。

お申し込み

現在、お申込みは受け付けておりません。

zoom配信(300)(講義)の場所

住所
アクセス